(個人のお客様)取扱業務
当事務所では、国際離婚、在留資格(入管関係)、国際相続、ハーグ条約、渉外親子、外国人刑事事件など、国際案件にかかわるあらゆるニーズに対応しております。- 
国際離婚
 International Divorce国際離婚は、日本で裁判ができるのかという問題やどこの国の法律が適用されるのかといった問題があり、個人で解決するのは困難です。子どもの親権や面会交流、財産分与、また外国籍の方は離婚後の在留資格等も問題になってきます。ご依頼者様の心に寄り添い、より良い解決をお手伝いします。 
- 
在留資格(入管関係)
 Immigration Law外国人が日本に在住するにあたり、最も重要な問題が在留資格です。母国からの家族の呼び寄せ、在留資格の更新・変更から、退去強制や仮放免への対応、さらには訴訟まで、すべての段階でお力になります。 
- 
国際相続
 International Inheritance and Wills社会の国際化に伴い外国籍の方が日本で死亡したり、財産や相続人が多国にわたって存在するケースが増えています。これら渉外的要素のある相続・遺産分割や、外国人による遺言作成は、豊富な経験と知識を持つ当所にお任せください。 
- 
 ハーグ条約 ハーグ条約
 Hague Convention
 -Child Support-国境を越えた子どもの連れ去りは、子どもにとっても親にとっても心に大きな負担となります。ハーグ条約は国際結婚の場合だけでなく、日本人同士の場合であっても対象になります。子どもの利益を第一に考え、速やかに行動いたします。まずはご相談ください。 
- 
 渉外親子 渉外親子
 Recognition of a Child日本での認知請求は難しいとあきらめていませんか?母子にとってよりよい結果を得られるよう、これまで多くのケースを取り扱ってきた弁護士が、適切にアドバイスし、手続を致します。 
- 
 外国人刑事 外国人刑事
 Criminal Cases逮捕されてしまった、告訴・告発されてしまった等、外国人が異国である日本で刑事事件に巻き込まれた時の不安は計り知れません。刑事事件の見通しだけでなく、その後の在留資格や入管手続等についても、横断的にアドバイスいたします。 
- 
 帰化許可申請 帰化許可申請
 Domestic Cases帰化とは、外国籍の方(及び無国籍者)が、日本国籍を取得することです。国籍法に定められた一定の条件を満たす人は、申請により日本国籍を取得=帰化することが出来ます。帰化の申請は、法務局に対して行います。 
- 
 国内案件 国内案件
 Domestic Cases離婚や相続、債務整理、交通事故、刑事事件等、個人の皆様のあらゆるニーズに的確に対応し、悩みや不安を取り除くお手伝いをいたします。 

 
                 
               
               
              